メテオスおもしろすぎ

いやぁやばいですね。こんなにハマルとは思ってませんでした。
まだ一時間ちょっとしか遊べてないのですが、これはすごい。
落ちてきたブロック(メテオ)を「打ち上げ」て消す。
「ブロックを並べて消す」というパズルゲームでは定番の内容ですが、この「打ち上げ」にこのゲームの魅力は集約されています。
単調になりがちなバランスは各ステージによって攻略法が変わるなど色々工夫されていますし、テンポも非常に良いです。
ルミネスはスタイリッシュなパズルゲームでしたが、メテオスはシンプルなシステムでゲームで遊ぶ楽しさの王道を見せられた感じです。
やり込み要素も多そうだし当分ハマリそうだなぁ。
この春イチオシ作品です。

リッジレーサーズダイレクトオーディオ

出ますね、やっと。
二枚組みでこの値段はお買い得かと。
シンセティックライフを早く聴きたいです。
散々聴いてるんですけどね。

Fable

XBox期待のRPGFable」がいよいよ発売目前ですね。
が、期待のとか言いつつ買うかどうか迷ってます。
すごい楽しそうなんですけどね。
たぶん買っちゃうんだろうな・・・orz

FABLE(フェイブル)

FABLE(フェイブル)

終戦のローレライ

買いました。
単行本全4巻、2000ページを超える大作に挑みます。

終戦のローレライ(1) (講談社文庫)

終戦のローレライ(1) (講談社文庫)